未来をエンパワーしよう
2030年までに「性自認が女性である人が全社員の50%、管理職の40%」を掲げ、採用と人材育成に取り組んでいます。デル・テクノロジーズは、さまざまなバックグランドを持つ人たちが集まる環境です。働きたい会社としてあり続けるために、社員が自分らしさや強みを発揮し、活躍するカルチャーを育んでいます。
活躍中の社員のストーリーや、働きやすい環境づくり、仕事とプライベートのバランスを取るための制度などをご紹介します

Dell Technologiesでは、「Achieving(達成する)」・「Balanced(ワークライフバランス)」・「Connected(繋がる)」とともに、「Diversity(多様性)」をピープルフィロソフィーとして掲げています。私たちにとって多様性とは、ジェンダーだけではありません。国籍や人種、民族、LGBT、障がいの有無、世代、言語など、さまざまな多様性を包括していくことを目指しています。 その意味では私たち、日本人・日本語を話す人も、世界から見るとDiverse Talentの一部だと認識しています。 さまざまなバックグラウンドを持ったチームであなたの強みを活かし、キャリアを築いていけることは素晴らしい経験です。是非、あなたの参加をお待ちしています。
Kensuke Tawa
Director, HR Generalist APJ

Dell technologiesにはWIA (Women In Action)という従業員グループがあり、女性メンバーの成長と活躍を後押しするさまざまな活動に取り組んでいます。戦略実現に貢献することをビジョンとモットーに掲げ、女性メンバーが人脈を広げ、リーダーシップを発揮し、知識や経験を積むための機会を提供しています。
グローバルで展開されるこの活動は、日本では四半期毎にセミナーやイベントなどを実施しています。 外部スピーカーを招いた講演、先輩女性社員によるキャリアコンサルティング、メンタリングの機会、「ブラウンバックミーティング」と称したワークライフバランスについて少人数で語り、相談する場を提供しています。
Ai Wakabayashi
Data Center Solutions, Sales Engineering Manager
“自分らしく働く”を支える私たちの制度

成果主義
パフォーマンス結果で評価されるため、性別・年齢・社歴などにとらわれない環境です。主体的に行動し、目標に対して努力した人が報われる仕組みを機能させています

社内公募制
デルのキャリアは自己申告制。社内でポジションが空いた際に、自ら手を挙げてロールチェンジを実現させることができます。応募者は面接に進み、現在のポジションでの成果や希望職種への適正について判断されます

産前産後・育児休暇
産前産後・育児休暇に加え、パタニティ休暇も導入。男性も女性も家族と過ごす時間を大切にできるよう、私たちは支援します。また、本人が希望しないかぎり基本的には休暇前と同業務に復職します。復職率は毎年90%以上です

シックリーブ
有給休暇とは異なるシックリーブ(年間10日間)。体調不良の際には有給休暇ではなく、こちらを利用します。ご自身のみならず、家族の看病にも取得できるグローバルスタンダードな制度です
Start your Ideal Career Journey
デル・テクノロジーズは、さまざまなポジションで積極的に採用を行っています。これまでの経験を活かしたい方、新たなチャレンジをしたい方、Find Jobsから募集中のポジションをご覧ください。どんなポジションの可能性があるか聞いてみたい、求人が多くて分からないという方はカジュアル面談ページよりご登録ください。別途、採用担当よりご連絡いたします。

新着の採用情報をいち早くお届けします
タレントネットワークに登録しませんか
あなたの経験やスキルに合致する求人情報をお知らせします